生徒会図書委員会の活動 ~校内ビブリオバトル、国会図書館見学、出版社見学~ 令和7年9月18日
【校内ビブリオバトル】自分の好きな本を5分程度で紹介する知的書評合戦の校内ビブリオバトルには、今年度15名の生徒が参加してくれました。優勝者1名は「令和7年度 彩の国高校生ビブリオバトル」に出場します。 昨年度は、現普通科3年新井さんが、「令和6年度 彩の国ビブリオバトル」で見事準優勝に輝きました。(下の写真は昨年度準優勝新井さん)
【国立国会図書館見学】国内すべての出版物が所蔵されている国会図書館。その蔵書数もさることながら、建物も特徴的でした。本館ホールは口の字型の回路でぐるっと囲まれており、一般利用で図書を使うときのメインです。普段は18歳以上でないと利用できませんが、今回は高校の図書委員ということで一般利用では入れない、新館の書庫を見学させてもらいました。国会図書館の皆様、お世話になりました。
【スターツ出版社職場体験】今回はライトノベルの刊行が多いスターツ出版に職場体験としておじゃましてきました。伺ったのは文庫編集部です。編集長をはじめ、若手の編集者さんとの座談会がメインでした。出版物が世に出るまでの行程を詳しく説明してもらったり、校閲のまねごとをさせてもらいました。スターツ出版の皆様、ありがとうございました。
※学校紹介動画
連続投稿868日継続中(令和5年5月1日〜)
HANASAKI CHANNEL 製作委員会