ボクシング部(男・女)
部活概要
▶顧問 | (監督)木庭浩介 |
---|---|
▶部員 | 男子 21名、女子 7名 |
▶活動場所 | ボクシング道場 |
▶ひとこと | 部訓に“恐れず 驕らず 侮らず”を掲げ、日本で有数の施設・設備の中、日本一を目指して日々練習に励んでいます。道場には15本のサンドバックと2機の試合用リングを備え、サウナ、空調設備が整っており、高校ナンバーワンの道場で元WBA V11達成世界フェザー級スーパーチャンピオン 内山高志選手も汗を流しました。女子選手も在籍しており、パリオリンピック出場を目指し、部員全員で頑張っています。 |
活動戦績
- 全国高等学校総合体育大会 学校対抗(優勝2回、準優勝3回)
- 日本チャンピオン30人を輩出(全日本選手権・インターハイ・国民体育大会・選抜大会)
- JOCジュニアオリンピックカップ受賞者男子2名、女子1名
- 世界ユース選手権大会出場、アジアユース選手権大会出場
- 第39代WBAスーパーフェザー級スーパーチャンピオン<内山 高志>
- 第37代東洋太平洋ウェルター級チャンピオン<渡部 あきのり>
- 第36代東洋太平洋バンタム級チャンピオン<鳥海 純>
- 第41代日本スーパーフェザー級チャンピオン<矢代 義光>
- 第36代日本スーパーライト級チャンピオン<岩淵 真也>
- 第52代日本ウェルター級王座、第38代スーパーウェルター級王座<新藤 寛之>
- 第3代日本スーパーフェザー級ユース王者<波田 大和>
- 第3代日本バンタム級ユース王者<石井 渡士也>
- 2020年東京オリンピック女子フライ級銅メダル<並木 月海>
- 第63代日本ライト級チャンピオン<宇津木 秀>