茶道部(女子)
部活概要
▶顧問 | (監督)島﨑幸恵 |
---|---|
▶部員 | 女子14名(1年3名、2年7名、3年4名) |
▶活動場所 | 瞑想の森・座禅堂内茶室 |
▶ひとこと | 表千家の茶道部です。創立当初から活動しており、卒業と同時に「入門」「習事」の免状取得を目指し、日々お稽古に励んでいます。 主な行事である文化祭や初釜、外部の茶会に参加するなど校内外で広く活動しています。夏には浴衣の着付けを勉強したり、花や道具で季節を感じることができたり、多くの経験ができます。 茶道の所作はもちろんのこと、おもてなしの心を大切にした茶道を目指しています。 近年の茶会参加実績:加須市騎西「藤まつり」、花﨑鷲宮神社「春まつり」、さいたま市見沼区円蔵院「さくらまつり」 |