
漫画研究部 卒業記念誌制作終了
ついに卒業記念誌の制作が終了しました! タイトルは「Lucia」です(解像度を下げております)。 3年生を中心に、1・2年生も加...
ついに卒業記念誌の制作が終了しました! タイトルは「Lucia」です(解像度を下げております)。 3年生を中心に、1・2年生も加...
漫画研究部の現3年生は、文化祭の一般公開中止に伴い、部誌制作に携わる機会が一度もありませんでした。そこで、卒業記念誌として、また来年度以降の...
令和4年12月26日(月)~28日(水)、埼玉県さいたま市浦和区の埼玉会館にて第50回記念私学文化祭作品展美術・写真部門が行われました。漫画...
令和4年12月21日(水)、本校美術室にて漫画研究部イラスト講評会を行いました。 毎年、2学期期末考査後から制作を開始し、半月ほどの期...
徳栄高校の漫画研究部にとって、5月・6月は、嵐の月でした…! なぜなら、5月中旬に定期考査、そして5月末にはまんが甲子園の〆切が、6月...
令和4年3月、偉大なる3年生が卒業していきました。 ※写真は、3年生が卒業する前日に撮ったものです。 さて、残されたメンバーで漫...
漫画研究部では、12月23日(木)クリスマスイラスト講評会を行いました。 今回はデジタル(PCやスマホ)に挑戦した人が多くなりました。...
学校で部活動が行われなくても絵は描けます! ということで、部員で「オンライン授業」をテーマにイラストを描いてみました。 ぜひご覧...
漫画研究部は、夏の各種コンクールに作品を応募するため、作品作りに没頭しております。 先日寄贈された液晶型タブレットも今後活躍することで...
本校の文化祭の一般公開は中止となりました。 よって、漫画研究部は「まんが甲子園」に全集中しています。 今回はデジタルでの作品制作...