
漫画研究部 未公開作品
先日の埼玉県高校美術展にあわせて、出展しない部員にも作品を制作してもらいました。 すばらしい作品ですので、ぜひご覧いただきたいと思いま...
先日の埼玉県高校美術展にあわせて、出展しない部員にも作品を制作してもらいました。 すばらしい作品ですので、ぜひご覧いただきたいと思いま...
12月25日(金)、漫画研究部ではイラスト講評会を実施しました。 「クリスマス」をテーマに自由に絵を描き、部員同士で発表し合いながら交...
漫画研究部の12月は、とても忙しくなります。 ・終業式前の部活動内でのイラスト講評会 ・各種コンクール 以上の2点に追われ...
2020年11月25日(水)~29日(日)、埼玉県立近代美術館にて埼玉県高校美術展が行われました。本校の漫画研究部の有志も、大きなキャンバス...
2020年8月30日(日)、中学生を対象に、漫画研究部の部活動体験を実施しました。 今回は2名の参加となりました。 まず、本校2...
早く落ち着いた学校生活が戻ってくることを、部室(美術室)でのんびりできる日を、ひたすら願っております。 休校期間中ですが、漫画研究部は...
長引く休校、そしてどんよりした空気が漂う今日この頃、漫画研究部は皆さんを元気づけたい!と考えました。 そこで、1つのテーマに絞ってイラ...
新年あけましておめでとうございます。今年も何卒、漫画研究部をよろしくお願いいたします。今年こそは数々のコンクールで結果を出せるよう、邁進して...
12月15日(日)、CSカンパニー様のご厚意で、東京デザインテクノロジーセンター専門学校様にお邪魔し、イラスト講座に参加してまいりました。 ...
11月8日(金)は、1年生が芸術鑑賞会で不在でした。また、スタメシ(※食育実践科が調理する)を喫食する日でもありました。 米田先生、清...