2019 新年初射会を実施
新年明けましておめでとうございます。健やかな新年を迎え、三が日をゆっくり過ごしたのもあっというまで、昨日4日から活動を始めました。初射会を行...
新年明けましておめでとうございます。健やかな新年を迎え、三が日をゆっくり過ごしたのもあっというまで、昨日4日から活動を始めました。初射会を行...
12月30日(日)、平成最後の納射会が実施された。一手の射礼のあと、色的、風船、金的と余興があり、最後は主将篠崎可偉君が納射をして、今年一年...
去る12月26日より28日、明治神宮至誠館弓道場・中央道場に於いて第9回全国私立高等学校弓道大会が実施された。本稿からは男女各1チームが参加...
来る12月26日から28日、明治神宮至誠館弓道場・中央道場において第9回全国私立高等学校弓道大会が実施されます。全国各地から105校、男子7...
11月10日、11日と県立武道館弓道場で全国高等学校弓道選抜大会県予選が行われた。残念ながら男女とも2次予選までで敗退。今年度の公式戦を終了...
去る9月8日(土)、9日(日)、明治神宮至誠館弓道場中央道場を会場に第37回関東高等学校弓道個人選手権選抜大会が開催された。関東各都県から出...
9月に明治神宮で実施される関東高校弓道個人選抜選手権大会の県予選が、埼玉県立武道館弓道場で行われた。 22日女子438名が参加。本校より6名...
一般140名余り、学生170名余りが参加。4射野的中手勝敗を競う。本校2年篠崎が9位、小黒が12位、佐藤が16位と健闘した。体育館の特設弓道...
支部内の高校より女子227名、男子251名が参加。本校より男子22名、女子13名が参加し予選に臨んだ。団体戦は男子Gチームのみが予選突破。そ...
8月4日、日光中禅寺湖で行われた扇の的弓道大会に参加してきました。岸辺から放たれた矢が扇の的に的中すると大きな歓声があがりました。本校生徒は...