
本校普通科の取り組み⑭ 国公立大学推薦入試まで残り9ヶ月、第2学年 第8回 国公立大学・難関私大・学校推薦型選抜対策講座
令和3年2月13日(土) 普通科第2学年を対象とする「第8回・国公立大学・難関私大・学校推薦型選抜・総合型選抜対策講座」を実施しました...
令和3年2月13日(土) 普通科第2学年を対象とする「第8回・国公立大学・難関私大・学校推薦型選抜・総合型選抜対策講座」を実施しました...
2月4日(木)・2月5日(金)、2年生を対象に進研模試「大学入学共通テスト2月」を実施しました。実施教科は国語・数学・英語・理科・地歴公民で...
1月29日(金) 令和3年度 第3回入学者選抜試験を実施しました。 第1・2回と同様の新型コロナウイルス感染症対策として、 玄関にはサー...
1月25日(月) 「薬物乱用防止教育」を実施しました。 土橋薬局(行田市)の 鹿山高彦先生を講師に迎えての講演を予定しておりましたが、 ...
1月22日(金)に令和3年度第1回入学者選抜試験が実施されました。今回は、感染症対策で玄関にサーモグラフィや各階に自動噴霧器、各机にパーティ...
1月23日(土) 令和3年度 第2回入学者選抜試験を実施しました。 第1回と同様に、新型コロナウイルス感染症対策として、 玄関にはサーモ...
令和3年1月23日(土) 普通科第3学年を対象に国公立大学出願指導を実施しました。出願指導では大学入学共通テストの自己採点結果をもとに...
1月19日(火)・1月20日(水)、2年生を対象に進研模試「ベネッセ総合学力テスト1月」を実施しました。実施教科は国語・数学・英語・理科・地...
1月18日(月)1年生を対象に進研模試「ベネッセ総合学力テスト」が行われました。 今回が1年生最後の模試であり、生徒たちは、2学年へとつな...
令和3年1月14日(木) 本校では昨日より学年別に分散登校とオンライン授業を実施し、感染症拡大防止対策に努めています。学年別に登校日を...