マルシェ花咲

2017年9月24日

9月24日(日)、中学3年の生徒・保護者を対象とした食育実践科説明会を実施しました。最初に全体説明会、次に本校生徒との交流、実習室の見学、本校生徒による食育指導を体験し、最後に本校の紹介VTRを観ながら昼食をとりました。また、希望者を対象に個別相談を実施しました。

今後は体験学習会を実施します。第2回は9月30日(土)、第3回は10月7日(土)、第4回は10月28日(土)、第5回は11月11日(土)の予定です。お申し込みはホームページから可能です。みなさんのお越しをお待ちしております。

2017年9月22日

9月22日(金)にCaFeメシ(カフェメシ)を実施しました。思春期に欠かせないカルシウムと鉄分を豊富に含むとされる食事を提供しています。食育実践科2年生が調理を担当しました。生徒と教員の会話、また、食育実践科の先輩と後輩の会話も見られ、楽しい食事となりました。

食育指導は食育実践科2年、寺田夏海さんと三上実保さんが担当しました。その中でのクイズを紹介します。

【問題】

小松菜がほうれん草より多く含んでいる栄養素とは?

 

 

【解答】

カルシウムと鉄分

2017年9月15日

9月15日(金)、スタディメシ(スタメシ)を実施しました。DHAやレシチンが豊富で、集中力の向上などに有効と考えられている食事です。調理担当は食育実践科2年生です。食事中には同じく食育実践科2年、川田辰月さんと椎木大央さんによるQA形式の食育指導を行いました。参加者はクラスの仲間や先生と会話しながら食事を楽しみました。最後にクイズを紹介します。

 

問題

本日の三色丼のなかの鶏そぼろに入っている、レシチン摂取を目的にした食材は?

 

正解

木綿豆腐。

カルシウムも豊富です。

2017年9月9日

9月9日(土)中学3年生を対象に、第1回食育実践科体験学習会を実施しました。中学生は本校生徒や教員のサポートを受け、バジル風味の冷製パスタを調理しました。本校生徒と触れ合うことで、食育実践科の雰囲気を感じていただきました。また、希望者を対象に、個別相談を実施しました。

今後の体験学習会は、第2回が9月30日(土)、第3回が10月7日(土)、第4回が10月28日(土)、第5回が11月11日(土)の実施予定です。お申し込みはホームページから可能です。みなさんのお越しをお待ちしております。

2017年9月8日

9月8日(金)、アスリートメシ(アスメシ)を実施しました。競技力向上に有効と考えられている食事です。調理担当は食育実践科2年生です。食事中には、食育実践科2年、石川綾乃さんと竹本真尋さんによる、QA形式の食育指導を行いました。生徒と教員の会話も弾み、充実した食事となりました。最後にクイズをご紹介します。

 

問題)果物の梨にはどのような効果があるでしょうか?

 

(1)解熱作用(2)解毒作用(3)抗菌作用

 

 

解答)(1)解熱作用

熱を下げて喉の渇きを止める作用や、疲労回復効果が期待されています。

トップへ戻る