アスメシ ~第9回~
2月12日(木)から18日(水)にかけて、今年度最後のアスメシが実施されました。 今回のメニューは、玄米ご飯、のっぺい汁、寒鱈の二色揚げ、千...
2月12日(木)から18日(水)にかけて、今年度最後のアスメシが実施されました。 今回のメニューは、玄米ご飯、のっぺい汁、寒鱈の二色揚げ、千...
2月5日(木)に、食育実践科と普通科製菓の3年生が午餐会を実施した。午餐会では、125名の保護者を招き、生徒たちが日頃の感謝をこめて調理した...
1月22日(木)13:30より全国統一試験「技術考査」が実施されました。 「技術考査」とは、調理師養成施設を卒業する見込み者のみに与えられた...
スーパー食育スクール事業の一環として、加須市立水深小学校と交流授業を実施しました。 11月28日(金)と12月2日(火)は、小学6年生の家庭...
第8回のアスメシは11月19日~26日の間で実施しました。 今回の献立は、枝豆ご飯、オニオンスープ、チキンチーズかつ、ミックスキャベツスパソ...
第8回スタメシが11月22日(土)に実施されました。 今回の献立は、枝豆ご飯、きのこ汁、ぶりの照り焼き、厚焼き卵・ゆかり和え、揚げ出し豆腐...
11月21日(金)、スーパー食育スクール事業の一環で、加須市立水深小学校1年生対象に、食育指導を実施しました。水深小学校の読み聞かせの時間に...
11月16日(日)に中学3年生を対象とした食育実践科体験学習を実施し、食育実践科の説明と栄養学の授業体験、調理実習を行いました。 栄養学の授...
第7回のアスメシは11月11日~18日の間で実施しました。 今回の献立は、ひじきご飯、高野豆腐と根菜汁、ポークピカタ、付け合わせの生野菜、わ...
第6回のアスメシは、11月4日~10日の間で実施されました。 今回の献立は、じゃこ入りわかめご飯、豆腐となめこの味噌汁、鮭の西京焼き、だし巻...